和歌山県の自然で遊びましょう
- 2012年05月25日
ブログ記事を投稿するよう、再三再度促されていたのですが、皆様にお披露目できるような事がない・・・
と思っていましたが、ようやくお披露目(自慢?)できる出来事が!
釣りました!!
烏賊(イカ)です。
アオリイカ(障泥烏賊って書くらしいです)です。(地方によってはミズイカ、バショウイカなどの呼ばれ方をしているみたいです。)
大きさ伝わりますか?
ペットボトル2本くらいはありますね。
胴の長さで約40センチぐらいでした。
重さは何と・・・
2460グラム!
梅干に例えると、梅干約123粒!!(梅干20グラム換算)
1日2粒食べるとしたら約2か月分!!!
と、例えが訳の分からないことになってしまいましたが、実はこちらではこの季節これぐらいのサイズが普通に釣れます。大きいものだと3キロオーバーになります。
先日は4キロオーバーが釣れたという話です。
私も過去には3キロオーバーは1日に2匹釣ったこともあります。
和歌山県は関西の有名な釣りのスポットでもあるんです。
海に山にと自然と遊べるスポットが沢山ある和歌山においでください。