梅ひらい・・。
- 2012年06月25日
梅の収穫の最盛期です。
梅は【青梅用】の収穫と【漬け梅用】の収穫の二通りに分けられます。
【青梅用】の収穫は、熟れる前のやや若い実を枝からもぎ取ります。一本一本の梅の木に登り枝に実っているちょうど良いあんばいの実を瞬時に見分けて収穫するには少々熟練の技を要します。
【漬け梅用】の収穫は、完熟した実を拾います。梅の実は完熟すれば自然落下しますので枝から落ちた実を拾い集めるのです。今では直接地面に触れないよう、畑一面に青いネットを敷き詰めるのが当たり前になり、一昔前に比べるとずいぶん拾いやすくなりました。また、梅の実を好んで巣くう「けしきすい」というムシの侵入予防にもなっています。
梅ひらいにかかせないモノ。
ぼっつり・コンテナ・軍手・長靴・雨合羽・タオル等々。また、長袖・長ズボンは必須です。