弊社飼料の取り扱い先・有田養鶏農業協同組合における「紀州うめどり」の報道について
平素より弊社飼料で育った紀州うめどり・うめたまごをご愛顧いただき、誠にありがとうございま
す。テレビや新聞でも報道のありましたとおり、生産を請け負っていました有田養鶏農業協同組合
の経営破綻により、「紀州うめどり」が供給できない状態が続いていること、沢山の鶏が放置され
たこと、弊社としましても大変遺憾に思っております。
「紀州うめどり」は弊社の先代社長、細川清が 20 年の研究の末生み出した、「紀州うめそだち」と
いう梅有用成分を餌にまぜて育てた鶏です。
この餌を食べて育った鶏は分析試験で、その価値が和歌山県の養鶏研究所でも正式に認められ、「もしかして、紀州うめどり・うめたまごが南高梅のような新しいブランドになるのでは…。」という希望のもと、和歌山県、梅干し業者、養鶏業者および関連業者が集まり「紀州うめどり・うめたまごブランド化推進協議会」(現 紀州うめどり・うめたまご協議会)を発足いたしました。
当協議会は、県内企業を中心に 13 社で構成され、「紀州うめどり」のブランドを管理しています。有田養鶏農業協同組合は、当協議会に加入していた生産会社でございました。養鶏の専門業者として信頼し「紀州うめどり」を託していたものの、こういう結果になり重ねて残念です。
現在、会員である紀州ほそ川と中田鶏肉店を中心に「紀州うめどり」ブランドの再生、販売の再開に向けて頑張っております。私どもとしましても、和歌山県についに誕生した新しいブランド鶏「紀州うめどり」を絶やしたくない一心でございます。
生産再開の見通しがたちましたら改めてこのページにてご案内させていただきます。
引き続き、「紀州うめどり・うめたまご」を何卒よろしくお願いいたします。
2020 年 7 月 8 日
(株)紀州ほそ川代表 細川庄三
バニリンたっぷりの梅干
梅干ダイエットがテレビ放送されてから注目度がアップした梅干に含まれている成分
「バニリン※」
※脂肪細胞に刺激を与えてくれる成分です。
大きな声では言えませんが、弊社梅干の含有量を測定してもらったところ・・・
一般的な調味梅干に比べて2倍近い含有量のようです。
こんな感じ。(画像クリックで各商品ページに移ります。)
千年の知恵-はちみつ漬梅干
バニリン含有量:241µg/100g
千年の知恵-こんぶ漬梅干
バニリン含有量:235µg/100g
千年の知恵-うす塩味梅干
バニリン含有量:219µg/100g
千年の知恵-しそ漬梅干
バニリン含有量:213µg/100g
ビックリです。ボーリングのスコアみたいです。
2倍近いからと言って2倍効くのかどうかは分かりませんが、多い方がよさそうな気がするのは私だけでしょうか?
Job for Working Holiday!!
Job for Working Holiday!!
Factory worker
Period : 2~3months
Details of the job: washing, sorting, transporting, weighing, packing
Wage: 800yen / hour
Accommodation : free of charge
Language: A very little Japanese is OK.
Fruit picking
Period : from may to the end of June
Details of the job: picking UME(plum) and other farm work
Language: a very little Japanese is OK.
Minabe is a famous town of UME(Plum), which is processed to UMEBOSHI,
the Japanese traditional pickles. We have a UME orchard and a processing factory.
Sightseeing in Wakayama : Koya-san, Kumano Kodo KOYA Pilgrimage Routes, Shirahama Onsen, Nachinotaki Falls, Minabe-TanabeUme System(Globally Important Agricultural Heritage Systems)
You’ll enjoy staying in a countryside in Japan and meeting local people.
Interested? Contact us!! Mailto:job_for_wh@kishu-u.me
単なる梅・梅酢・梅エキスに不妊改善効果の根拠はない
「単なる梅や梅酢・脱塩濃縮梅酢・梅エキスには不妊を改善する根拠はない」
ブログなどで根拠のない間違えた情報が独り歩きしている現状を踏まえ、改めてお知らせいたします。
単なる梅・梅酢では不妊改善する効果は確認されておりません。
梅成分の開発者として、ユーザー様の貴重な時間を無駄にしないよう、改めて注意喚起いたします。あくまで医学的に効果が証明されているのは特定の梅抽出物です。単なる梅や梅酢・脱塩濃縮梅酢では効果は確認されておりません。
◆単なる梅や梅酢に根拠はない
15年の研究の結果、特殊抽出加工した成分で臨床試験が実施され医学論文まとめられ、学会で認められています。単なる梅や梅酢には一切論文も試験もございません。臨床試験を実施し、医学論文の著者、宇都宮智子医師が自院ホームページで「単なる梅や梅酢に根拠がないこと」を明言しております。
◆誤解を招く報道
14年8月に和歌山県立医科大学で行われた記者会見中、梅抽出物の説明を、脱塩濃縮梅酢を加工した物(=梅抽出物ウムリン)としたことを、原料である梅酢・脱塩濃縮梅酢のみを切り取り報道されたことが原因です。単なる梅・梅酢・脱塩濃縮梅酢に効果は確認されておりません。医学的根拠はございませんのでご注意ください。
◆なぜ梅抽出物が不妊治療に活用されたか?
15年かけた研究で、弊社が銘柄鶏「紀州うめどり・うめたまご」の産卵率が向上する特定の梅抽出物を発見したこと。この梅抽出物を和歌山県立医科大学の宇都宮准教授に相談し、研究費を用意したことから始まったプロジェクトです。研究初期段階で、単なる梅酢や脱塩濃縮梅酢で動物実験を実施いたしましたが、梅抽出物ウムリンと同じ効果(不妊改善効果)は得られませんでした。
単なる梅や梅酢に不妊改善効果の根拠はございませんので、ご注意くださいませ。
梅成分の不妊治療への用途開発者として、私どもの発見が、現在一部誤った形で広まっていることに危機感を覚え、残念に思います。
【注意】脱塩濃縮梅酢というだけでは不妊改善効果は期待できません
脱塩濃縮濃縮梅酢で、不妊治療を考えお客様へ
和歌山県立医科大学の研究チームと、
うつのみやレディースクリニックと弊社ですすめている梅抽出物の研究では、
普通の脱塩濃縮梅酢で不妊改善効果は確認されておりません。ご注意ください。
医学的に効果が確認されているのは、梅酢から特殊加工を施した梅抽出物です。
臨床試験を実施したうつのみやレディースクリニックのHPをご参照ください。
梅の抽出物から不妊改善効果が発見されたのは、
弊社の飼料用の梅サプリメントで動物の産卵率が向上したことがきっかけです。
詳しくは(ブログ:不妊治療に梅抽出物UMULINが利用されるまで)
このサプリメントの開発過程で弊社では、
普通の脱塩濃縮梅酢で試験を実施しましたが効果は確認できませんでした。
その後、
脱塩濃縮梅酢から特殊加工を施した特定の抽出物で不妊改善効果が確認されました。
———————————
脱塩濃縮梅酢とは、
梅酢から塩分を取り除き、熱を加え水分を取り除いたものです。
動物実験で不妊改善効果は確認されず、当然ヒトで臨床試験もされておりません。
———————————
梅抽出物UMULINとは、
脱塩濃縮梅酢から特殊加工を施した抽出物です。
この抽出物がレディースクリニックで臨床試験を使われ、その効果が医学論文で認められています。
梅抽出物UMULINの研究名で日本受精着床学会雑誌2014Vol.31No.1号掲載、明記されております。
———————————
患者様の貴重なお時間を正しく活用していただきたく、
作り手の責任として、改めて正確な情報を発信させていただきました。